スマートフォン専用ページを表示
新座の空はけっこう青い
写真日記だったり、ただの日記だったり…、たまに絵日記にもなったりして。
新座のアレコレはじめ近郊のアレコレほか子ども達と一緒に楽しんだ諸々など、
日々のたあい無ないことを時々アップしてます。
TOP
/ つぶやき
- 1
2
3
>>
2012年09月23日
うまし…
折角タバコ止めたのに…仕事のストレスで手が伸び始めてる…何やってんだ自分。
自分を見失わずに頑張るぜ…。
なんて言いつつもキナ臭いだけだった煙が
愛おしくなりつつある今日この頃…(;-_-) =3 フゥ。
posted by kerokerockers at 23:38| 埼玉 ☔|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年10月14日
ソウルフルなミュージシャンよ永遠に…。T_T
今朝のニュースで、彼のソウルフルなブルースロッカーが天に召された事を知りました。今はただただ柳ジョージさんのご冥福を祈るばかりです。清志郎さんの時もそうでしたが、心の中に大きな穴があいてしまった様です。
こんな夜に聴きたいのは、
この時
に買ったアルバムに納められてるブルースロック調とは違う、よりブルージーなアレンジの1曲がひときは心に染みそうです。
posted by kerokerockers at 23:47| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年10月13日
おにきーぃ!
そんな下の娘が年中さんくらいに言ってた様な気のする言葉を、オッサンが真似したって可愛くも何ともないですね…気色悪いといった方が早いか…。
それはさて置き、自分がここ数週間お気に入りで呑んでるのが、このサントリーの“ほろよいシリーズ”です。特にこの“白いサワー”バッチリグッド。そうバッチグー。
次がぶどうでその次が…まぁ良いですね。ちょっと前に、この組み合わせなら同じものが?等と思ったのでやってみましたが、今ひとつでした。
それは『カルピスソーダ』の焼酎割り。これはこれで近い部分もありましたが、炭酸の効きが今一つ。そこをクリヤーすればオケだと思います。
でもこのシリーズは口当たりが良いので、呑み過ぎによる悪酔いや肥満等も少し注意が必要かも知れません。^^;
ラベル:
娘
幼稚園
白いサワー
カルピスソーダ
ほろよいシリーズ
posted by kerokerockers at 19:42| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年09月21日
激しい雨と風の旋律と共に、RC SUCCESSIONが聞こえた気がしました…なんつって。
それにしても凄まじい雨と風でした。久々に直撃で夕方我が家も随分揺れました。家壊れちゃう?なんて思ったりしつつ、ふとエンドレスで流れ始めたのが忌野氏のこの曲でした。
今回の台風を始め昨今の現状を踏まえると、随分と詩の内容とダブってしまう様な…、でもまぁいつの時代でもそう思っちゃうのでしょうね。なのであまり詮索せず単純にこの歌を子守唄に眠りたいと思います。
それにしても台風15号め…俺様のクロスバイク&子ども達の自転車倒しやがって…。とりあえず今年はもう来るな台風よ。
posted by kerokerockers at 22:21| 埼玉 ☔ |
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年09月15日
苛つくのは解る。でもさ〜努力してれば良いんジャマイカ?
嫁さんよ〜、明日の職場の健康診断が心配なら、一緒に朝とか歩こうぜ。
もしくは夕方でも良いよ。
テスト前の一夜漬けじゃないんだからさ〜、
夕方から喰わなくしたってどうなのかな〜?
てかいつまでも起きてるのも問題なんじゃ?
とにかく当たり散らすのは止めてください。お願いします。
とりあえず触らぬ神にってことで、
そ〜っとしておくとします。┐( -"-)┌ヤレヤレ…。
posted by kerokerockers at 23:00| 埼玉 ☀ |
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年05月16日
ねり丸クンですか…。
昨日用事があって、娘達と久しぶりにサイクリングに出たら、休憩ポイント近くで発見した「新キャラ」告知ポウターがコレ。これってもしかしてあの
時発見したアンケートの告知ポスター
じゃないっすか。
なるほどコレに決まりましたか。可愛らしくて良いんじゃないですかね。あと練馬の“ねり”と愛らしく丸みのあるルックスから“ねり丸”ってのも、頭のアンテナが情報の発信や受信の為なのも良いですよ。赤いマントがヒーローみたい!飛んじゃうぞ!もいかにもだからこれもいいや。
続きを読む
posted by kerokerockers at 10:50| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年05月10日
オイラ昔っからボタンじゃないぜ、タッチセンサーなんだぜ。
日曜の母の日は、上の娘がお小遣いの残りから小銭を集めて買ってきたカーネーションを、金曜の夜に嫁さんにプレゼントしてほぼ終了。
日曜は嫁さんの実家へのたまにの親孝行と言う事で、良いお天気のもとBBQの出来る公園まで一緒に出かけたけど、満車の駐車場にあっさり断念。結局嫁さんの実家で持っていったアレコレ調理しまくりました。
そして一段落して気付けば嫁さん高いびき。まぁ〜疲れてるのでしょう。ならばついでに夕飯も作っちゃう?ってことで、その材料を買いに出かけたとき、新青梅街道を渡る横断歩道で発見したのが、タッチセンサー式のコイツでした。
続きを読む
posted by kerokerockers at 18:40| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年05月04日
いつの間に増えてた正義のヒーロー。
相変わらず四十肩と左の足の裏が痛い今日この頃ですが、おかげでグダグダと過ごしてた夕方前、狸の置物の様になりつつある娘達が、狸に間違われては大変だと気持ちを奮い立たせ三人でお散歩に。
出ようと思った矢先に上の娘は出掛けにトイレに篭城。いつまでたっても出て来ないので、下の娘と二人きりでグルリとご近所お散歩の旅へ。と以前タンクやら色々あった一角が更地に。
おやおや…いつの間に。こうして知らず知らずのうちに変わっていってしまうんですね〜。まだ以前の光景覚えてるからアレだけど、「ココ前なんだっけ…?」てのも寂しいんだよな〜。
続きを読む
posted by kerokerockers at 21:28| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年04月14日
これって嫌がらせ?
春たけなわな本日の午前中、送る予定のデータを必死になって追い上げててたら、近くで小型エンジンをかける音が…。あ〜ラジコン?でも平日だし、そこまでエンジン小さい音じゃないし…。まさかジェイソン?でも13日は昨日だし今日は木曜だし…。
とりあえずそれよりもデータ送らないと…。なんてその後必死に片付けて11時半過ぎにどうにか送信完了。その間も外で小型エンジン音が…。しかも行ったり来たり。たまに止まったり。何やってんだろ?
続きを読む
posted by kerokerockers at 19:28| 埼玉 ☁ |
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年04月09日
熱中時代
今週の月曜から水谷豊さん主演の熱中時代の再放送が始まって、かなり嬉しかったのですけど…翌日の火曜で何か話が飛んでる感じが…。そして水曜で最終回の一話前。木曜に見事最終回。
なるほど本日の熱中時代2011に繋げる為の布石でしたか。でも頭と中と最後の放送だけってのもけっこう笑えました。まぁ見る側も「スペシャルあるから見てみようかな〜ちょっと懐かしいし〜」位の位置づけでしたから良いのですが。^^
そうそう本題の熱中時代2011は、けっこう良かったです。ドラマ自体も今の時代の家族関係だったり社会背景だったりが土台になってるので、子を保つ親になった今見ると解る部分もけっこうありました。
ドラマの最後のシーンは、何か続きがありそうな〜…そんな感じでしたけどどうなんでしょう。忘れかけた頃またやるのかも。おっと、その時もまた昔の熱中時代の頭と中と最後を流すのでしょうか…。流すなら第二シーズンの方かな?「どした〜みねっこ〜」の物真似が流行った方ですね。流行らなかった?^^;
そうそうロケ地の小学校も北野先生の時の小学校だったと思います。ちょっと実物見に行きたくなってしまいました。あとご本人は出演されませんでしたが、回想シーンでの登場ってのも良かったです。いやはや実に楽しく見られました。
posted by kerokerockers at 23:28| 埼玉 ☔ |
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2011年03月06日
梅は咲いたか…桜は…まだですね。
ちょっと空模様が怪しい1日でしたが、夕方前にいつものウォーキングへ。やはり日々の鍛錬こそ腰痛防止に繋がりますから。
そんな中きっとついて来ないだろと思いつつも、子ども達に一緒に歩きに行かない?なんて提案しても黙りだったりブツクサ独り言だったり…ようは嫌だと。
なのでいつもの様にブラブラと歩いてきました。するとちょこっと夕日が顔をのぞかせたり、この辺の桜はまだまだですが、他所のお家の庭に咲く梅が微笑んでくれた様な気もしたり…。
続きを読む
posted by kerokerockers at 21:28| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2010年12月08日
もう30年になっちゃうんだよね〜。
そうジョンレノンが凶弾に倒れて、もう30年過ぎたのですね。ホント年々時の経過が早く感じる様になってきています。
そんな夜にふと思い出す曲は“ジェラスガイ”。何故か今の時期思い出す事が多いのです。てなことでジョンレノンの“ジェラスガイ”です!どぞ!
続きを読む
posted by kerokerockers at 23:59| 埼玉 ☔|
つぶやき
|
|
2010年09月12日
チョッと気になりついつい見入ってしまったのが間違いでした。
ココのところ朝夕は幾分過ごしやすくなって来ました。だからと言うわけじゃありませんが、早朝ウォーキング(腰痛防止の為)に出ております。
今朝も黒目川の産業道路沿いの、山田うどん近くの舗装されてない側の川沿いを歩いている最中、ふとそばの桜の木が何故か気になり凝視してしまったのが間違いでした。
随分葉っぱ少ないな〜これって…キッエー!やっぱ毛虫だよ!しかもこの量…ぱね〜ぜ!なんて思うそばからあちこちむず痒くなるし…。この時期桜の木は凝視しない方が良いですよ。あと近づかない方が身のため。
思い出しただけでムズムズしてきます。みんなケムンパスのように愛嬌あれば多少許す気も…なりませんねやはりダメです。ちなみに拡大写真は下に。見たい方のみどぞ。
続きを読む
posted by kerokerockers at 21:08| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2010年05月24日
激しい雨が窓を叩く…
激し姉妹が俺に叫ぶ…激しい嫁が激怒でむせる…こんな夜は…せめて静かに〜ぃ〜してもらいたいものです。
懐かしいです。ザ・モッズ。こんな激しい雨が降る晩は時々思い出してしまいます。
てなことでオリジナルのザ・モッズのライヴをどぞ!
“激しい雨が俺を洗う”でしたね。
続きを読む
posted by kerokerockers at 01:42| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2010年02月19日
これは、これか。
お!こりゃなんだ?と思い拾い上げたのが…固いゴムの様なプラスチックのような…なんでしょう。
ちょっと前に床に落ちてたのが右の長細い方。そしてこの前落ちてたのが左の小さい方。なんの破片だろ?と思っただけで、さほど気にせず机の隅に置いておいたらさっき判明。
続きを読む
posted by kerokerockers at 13:57| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2010年02月08日
へ!?ファンだったんすか?
ネットのニュースのタイトル見て思い出した!昨日のボクシング。ちょうど下の娘の歯磨きしてると、リビングから「うぉ!決まった!亀田やるじゃん!ヨーシよし!」な〜んて聞こえたのでちょっとビックリ。
続きを読む
posted by kerokerockers at 14:20| 埼玉 ☀|
つぶやき
|
|
2010年02月04日
隠すなよ…
一昨日嫁さんの仕事がお休みので、その日は下の娘の卒園謝恩会での演し物練習のため、お迎え時間までママさん達による練習日。出際に「流しそのままにでいいよ。後でやるから…。」と颯爽と練習会場へ。
ハイハイ。“後でやるから”は、
“
後で
気が向いたら
やるから
”
ってことは解りきってるので、洗濯機回した後いつものようにキュッキュと洗い物開始。
でも何か腑に落ちなくて、あちこちに置かれた使い終わったこいつを、出掛けに嫁さんが発した言葉をちょっと信じて流しに残して様子見。
続きを読む
posted by kerokerockers at 19:52| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2010年01月18日
いり…
たまごを娘の為に…。
嫁さんの作ったそぼろ煮だけでは寂しかろうし、明日の下の娘のお弁当のアクセントにもなるかと思い、オッサンの3分間クッキングで炒り卵を作ってみました。
続きを読む
posted by kerokerockers at 20:40| 埼玉 ☀|
つぶやき
|
|
2009年11月28日
173カットでも良いのが見つからず…orz
去年の年賀状が評判良かったので、今年もその路線で作ろうと本日撮影に行って参りました。場所は都会のオアシス的スポット皇居前のイチョウが奇麗な通り沿いと、こちらも同じくオアシス的スポットの芝東照宮の前の広場近辺へ。
望遠で遊んだり歩いたり休んだりする娘達を撮り続ければ、何カットかは良いのがあるだろうなんて思いましたが、173カット撮っていいの見つからず…。
去年と同じパターンは諦めた方が良いのでしょうか…いやいやそんな事はない。それでも何点かは良さげのあったんだし、もうちょっと頑張らねば…。
続きを読む
posted by kerokerockers at 21:07| 埼玉 ☀ |
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
2009年11月20日
チョッと汚れが目立ってきたので念入りに洗ってみました。
いやいや…そんな事するわけがない。あ〜あ…洗濯する前にポケットの中よく確かめんかったからな〜携帯変えて半年少々…悔しい。
さてさてドコモショップに行ってこようかな…。
posted by kerokerockers at 12:28| 埼玉 ☀ |
TrackBack(0)
|
つぶやき
|
|
- 1
2
3
>>
プロフィール
名前:kerokerockers
年齢:加齢臭漂う年頃
誕生日:卯月の中頃
性別:ジャンルはO8G
一言:
鬼の様な嫁と、天使の様な小悪魔娘2人に囲まれ、日々孤軍奮闘中です。少しずつですが過去日記もアップしていきます。よかったらそちらもどぞ。^^;
↓ファイト一発1プッシュ。
にほんブログ村
↓一日一膳。ついでにどれでも1プッシュ。
<<
2016年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/03)
パチもん第2弾おおまか完成。
(02/22)
Happy Birthday to me
(02/17)
ピグモン?ジャミラ?
(02/14)
最後の大リーグボール3号…
(02/08)
城壁かよ!
(02/05)
ザワつく店内…。
(10/19)
チトビビった。
(06/25)
若葉のエコー?
(05/25)
画伯やりますな。
(05/20)
迷子の迷子の仔猫ちゃん…
カテゴリ
日々の諸々
(148)
つぶやき
(51)
子どもとのアレコレ
(181)
新座のアレコレやあちこちへも
(39)
埼玉県内のあちこちへ
(68)
ちょっと23区内へ
(48)
東京都下にも行っとかないと
(69)
実家のあるトツギ辺りのアレコレも
(20)
千葉&茨城も外せないぜぃ
(5)
ちょっと小粋な横浜はじめ神奈川も
(10)
たまには嫁さんと2人で
(10)
オヤジのアバウトクッキング
(11)
たまには音楽のアレコレも
(16)
過去ログ
2016年04月
(1)
2014年02月
(5)
2013年10月
(1)
2013年06月
(1)
2013年05月
(2)
2013年04月
(1)
2013年02月
(2)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(5)
2012年05月
(13)
2012年04月
(9)
2012年03月
(11)
2012年02月
(14)
2012年01月
(14)
2011年12月
(7)
2011年11月
(13)
2011年10月
(16)
2011年09月
(11)
2011年08月
(9)
2011年06月
(10)
2011年05月
(12)
2011年04月
(10)
2011年03月
(13)
2011年02月
(10)
2011年01月
(5)
2010年12月
(7)
2010年11月
(8)
2010年10月
(4)
2010年09月
(4)
2010年08月
(9)
2010年07月
(5)
2010年06月
(5)
2010年05月
(13)
2010年04月
(11)
2010年03月
(12)
2010年02月
(16)
2010年01月
(5)
2009年12月
(5)
2009年11月
(8)
2009年10月
(5)
2009年09月
(4)
2009年08月
(5)
2009年07月
(7)
2009年06月
(3)
2009年05月
(8)
2009年04月
(7)
2009年03月
(5)
2009年02月
(5)
2009年01月
(7)
2008年12月
(5)
2008年11月
(7)
2008年10月
(9)
2008年09月
(4)
2008年08月
(10)
2008年07月
(7)
2008年06月
(10)
2008年05月
(14)
2008年04月
(6)
2008年03月
(11)
2008年02月
(10)
2008年01月
(7)
2007年12月
(12)
2007年11月
(10)
2007年10月
(8)
2007年09月
(9)
2007年08月
(9)
2007年07月
(7)
2007年06月
(6)
2007年05月
(8)
2007年04月
(9)
2007年03月
(11)
2007年02月
(12)
2007年01月
(14)
2006年12月
(9)
2006年11月
(14)
2006年10月
(5)
2006年09月
(11)
2006年08月
(11)
2006年07月
(10)
2006年06月
(17)
2006年05月
(11)
2006年04月
(7)
リンク集
小さな事からコツコツと…
kazaza×kazaza
まどりのいろ-父母娘の日記
時々方言が出る日記
かばのいいこと日記
お父ちゃん日記
* happy & smile *
こころね
うれしいごはん
いぢわるこみ箱
発酵の日々
お父さんの旅
バウワウのクロストーク通信
最近のコメント
うまし…
by たか (10/03)
A県での出来事とその後…。
by kerokerockers (06/17)
A県での出来事とその後…。
by たびぱぱ (06/14)
ジョンが損する街だからジョンソンタウンじゃなんだゼ〜。
by kerokerockers (05/21)
ジョンが損する街だからジョンソンタウンじゃなんだゼ〜。
by マサキン (05/14)
Today:
Yesterday:
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
キャッシングリファレンス
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。