
なんて分け解らんチンな挨拶はありませんでしたし、場所が狭山なだけあって“ぞうきりん”も居ませんでしたが、日曜は狭山の“智光山公園こども動物園”へ2年数ヶ月振りに行って参りました。ただ着いてビックリ…。
園内入って暫く進んだら“ご来園400万人達成ありがとうございます”の看板がこんなところに…。

でもこれって普通入場口なんじゃ…なんて思いましたが、そこは奥ゆかしい狭山の人達だからと納得する事に。そして先ずは下の娘のリクエストである“ふれあい広場”へ。
さすが下の娘ってばリクエストしただけの事はある…終始ヒヨコに釘付け。ただそれのみってのも…他にカメやモルモットやヤギも居るんだから…カメ以外は前回触りまくりだったのに…。

ただ可笑しかったのは、こうして囲ったりそ〜っと手に持ったりしてたら、何を思ったかそのままひっくり返した時に、物の見事にヒヨコちゃんウ○チしちゃって。娘ったらアワワって立ち上がり地団駄踏みまくり…。(* ̄m ̄)ププッ
最後は「ヒヨコ降ろしな〜」って声かけたらベンチの上に降ろしてました。全く余計な事するんだから。あ〜可笑しいったらありゃしない。
その後は前回乗れなかったポニーに乗ったり、こりゃまたあげられなかった猿の餌やりもできて、娘達にとっては結構楽しめた1日だったと思います。
そうそうこちらでは土日のイベントで蛍の鑑賞会があったのですが、自分たちもそこまで残る元気も無くイソイソと3時半前家路につきました。^^;
バ
【関連する記事】
- もしかしてNACK5のサテライトスタジオ?
- ランバダ頑張ったナンバッタは何番だ??
- WORLD PIZZERIOA KOBATON*CAFEですか…。
- ジョンが損する街だからジョンソンタウンじゃなんだゼ〜。
- サイボーグと言ったら009だけど…。
- 予定変更で結局手近なところで済ませてしまいまった…ゴメン娘よ。^^;
- ハウルの動く城が出てきそうな雲行きに一瞬焦る。
- 隣の芝生は青いと言うけど、やはりしっかりと青いと実感。
- 前回が何時だか忘れてしまった程の久しぶりな和光市民まつりへ。
- メイちゃんの畑が残念でしたが、ソレ以外は良かったです。^^
- 野火止用水から新河岸川…そして江川から川越へ。
- だるまさんが転んだで、ここまで燃えるとは…。^^;
- 彩湖は最高、さぁ行こう。
- 柳瀬川〜♪流れる岸辺〜♪を、どこまでも…。
- 歩きまくりでヘトヘトな1日でした。
- 子ども達のお初のテニスは、案の定真似事で終わってしまった。
- 久しぶりに子ども達も大いに楽しんだ1日でした。^^
- 今回一般道でのお初のLSDだっぜい。
- 20数年ぶりに一人で降り立つ北戸田の大地…なんちゃって。
- 久々の博物館はちょっとためになってちょっと楽しめました。